チェコ・ポーランド遠征レポート

はじめに | レポート前編 | 中編 | 後編 | 遠征画像

チェコ・ポーランド遠征レポート 中編

2007年6月29日 4日目

shida 7:00に起床し身支度し先生を待ちました。アナスはスリランカ出身で現在イギリスにいるそうです。 大道塾弐段です。体も大きく見るからに強そうです。歌舞伎町で声をかけられたら間違えなく逃げます(笑)
■朝食
いつも通りビュッフェ形式の食事です。日本食はありませんでしたがプラハのホテルより品数が豊富でした。ベーコンやらウィンナーやら加工肉を一通りと野菜を盛り付け食べました。あとフルーツに西瓜がありましたので食べました。まさか今年の初西瓜はポーランドになるとは思ってもみませんでした・・・ 朝食を済ませてちょっと休んでからセミナー用の技の動きを確かめました。ホテルの一室で基本稽古も。新鮮な感じです・・・
■ワルシャワ観光
ポーランド勢がホテルに迎えに来るのが15時だという事でしたのでそれまでの時間を使って市内観光に行く事になりました。時間があまり無いので近場で色々廻れるコースを調べていざ街へ。建物の中を見物するというよりは景色を楽しむといった感じで旧市街を中心に観光をしました。城壁に囲まれた旧市街へ入ってすぐの所にある旧王宮はかつて『ヨーロッパで最も美しい宮殿のひとつ』と言われていた位にすばらしい建物のようです。が、そんな旧王宮は程々に一向はビールを飲む為旧市街広場へ。2,3杯飲んだら結構良い時間になっており急いでお土産を買ってホテルへ。途中また渋滞に巻き込まれてちょっと遅刻してホテルに到着。
■ポーランド実行員の皆様とご対面
ホテルのロビーで待っててくれた(正確には待たせてしまった・・・)ポーランドの代表ピョートルと、遠征中はずーっと英語で通訳をしてくれたジョージ(ジョセフに激似)、車で迎えに来てくれたりレストランを探したりしてくれたピョートル(前出のピョートルと別の方。) に挨拶をし車へ。
■いざルブリンへ
先生と由美子さん、僕とアナスに別れて車に乗り込みいざルブリンへ。ガイドブックの地図で見たら約200Km位でしょうか。普段は2時間ちょっとで到着するそうですが、道路工事の為時間がかかり3時間半で到着しました。※途中30分程BARでお茶にしました。もちろん(どういう意味だ!←ジュクチョウ注)先生はビールを飲んでおりましたが・・・
■ホテル着しかしネットワークが・・・
ホテルに到着。アナスと部屋に入って荷解き。その後、先生の部屋に行ったら何やらもめている様子。どうやらこのホテルのネットワークがダウンしてしまっているらしく、先生のPCからメールの送受信ができないようです。地元の技術者の人を呼んだりして色々試みましたがうまくつながらなかったので本日はあきらめて食事に行く事に。
■食事へ
ハンガリー支部長のコンティ達と合流し食事へ今回は豚肉料理を頼みました。出てきたのは豚肉のソテーにブルーベリーのソースがかかっているほのかな酸味と甘みがマッチングした肉には到底合いそうに無いソースの料理が来ました。おそらく日本人の舌には合いません・・・不味くはないのですが・・・
■就寝
日も変わろうかという時間にホテルに戻りました。先生からカップラーメンというありがたい物をいただき部屋に戻りました。隣でラーメン食い始めたアナスに挨拶して就寝。

2007年6月30日 5日目

shida ■朝食
はい。ビュッフェです。さすがにワルシャワのホテルよりは品数は少なかったですが、その分ウィンナーが美味しかったのでたくさん食べました。チーズも美味しいです。
■ルブリン観光
セミナーは17時からとの事でしたのでルブリンの街を観光しに行きました。
・ルブリン城
丘の上にそびえ立つ白亜の城でかなり目立ちます。城の外で観光客を待ち構えている現地ガイドのおばちゃんにガイドを依頼しいざルブリン城内へ・・・おばちゃんが必死に色々説明しているようですが英語がわからない自分は何を言っているかさっぱりわかりませんでした。既にこの時点で遠足に来た不良生徒状態。話も聞かずサラッと見て廻りました。途中武器の展示コーナーがありましてそこはしっかり見ましたが・・・
そして、城から出たら学生の頃を思い出すような感覚がよみがえりました。そう長い授業が終わり開放されたときのような感覚が・・・東先生も若干ぐったりしておりました。僕だけでなくて良かったです。
・大聖堂
これも歴史ある建物のようで、ガイドのおばちゃんが一生懸命説明していました。天井から壁一面に描かれた壁画がすばらしく何かに引き込まれそうな感覚になりまたおばちゃんの説明がうっとうしくなってまいりました。
・大聖堂の横にある塔
ルブリンの市街が一望できて良いらしいので一生懸命らせん状の階段を昇っていきましたが、途中まで行った辺りで『別の場所を観に行く』と言われ仕方なく引き返す。そういうのは早めに言って欲しいものです・・・
・ルブリン地下
名前とかはわかりませんでしたが街の下に地下道が通っているようで、そこを特別に見学させてくれるとの事で行きました。ここにはルブリンの発展がわかるような模型が展示してありました。地下という事でB2、B3位の深さまで行くととにかく寒かったです。あと湿気防止だと思うのですが扇風機が置いてあってその風が寒かったです・・・
■昼食
もっと説明をしようとしているおばちゃんを振り切って昼食へ。中庭にテーブルが置いてあるちょっと洒落ている店でして、イタリア料理店ではありますがポーランド料理が一通り置いてありました。鶏肉のソテーを頼んだのですがやっぱりフルーツ系のソースでした。しょうゆで良いです・・・。
■いざセミナー
お昼を食べてホテルに戻り少し休憩してセミナー会場に向かいました。いざ到着すると先生が言っていた通り大きい選手がゴロゴロいました。主催してくれたポーランドの他にハンガリー、リトアニア、ベラルーシ等からたくさんの参加者が集まっていました。ポーランド、ベラルーシといった今回支部を作りたいと言ってきていた参加者の方々は東先生が指導し、既に支部があるハンガリー、リトアニアからの参加者の方々は僕が担当させていただきました。本日は基本稽古と移動稽古だけという事でしたのでひとつずつ丁寧に行いました。僕自身初めてのセミナーという事もあり、ドキドキしながらやりましたが何とかこなすことが出来ました。特に通訳をしてくれた由美子さんにはとても感謝しています。
■夕食
初回のセミナーが終わり一旦ホテルに帰ってシャワーを浴びた後に夕食へ。参加しているすべての支部の代表と都合が付く方々全て集まっての宴会になりました。ちなみにポーランドでよく飲んだビールはジヴェイツ(Zywiec)という銘柄でした。ポーランド語も入れながらスピーチしました。喜んでもらえてようでうれしかったです。
■ホテルに帰ったんですが・・・
日が変わった位の時間にホテルに到着。寝ようとしていたらセミナーに来ていた正武道会という団体の2人にホテルのBARで飲もうと誘われたので一緒に飲む事にしました。この2人とにかく陽気で色々と話をしました。言葉は通じないのですが『ドラゴンボール』の話は盛り上がりました。どこでも大人気なんですね。最後は東先生がウォッカを4杯程飲み、次の日もセミナーがあるので3:30頃終了。シャワーを浴びなおして4:00頃就寝。

2007年7月1日 6日目

shida ■朝食
眠い目をこすりながらアナスと一緒に食堂へ。昨晩のウォッカが効いたのか食欲わかず・・・ヨーグルトにオレンジジュース、ハム1枚、サラダ少々、パン1枚食べるのが精一杯な感じでした。朝食後、学校のお休みが終わりとの事で由美子さんがイギリスに帰るという事でお見送りをし、その後セミナーの準備をして由美子さんがくれた胃薬を飲んで休みました。
■セミナー2回目
この日の予定は11:00からセミナーと17:00から審査会となっています。迎えが来たのでアナスと一緒に会場へ。昨日いなかった参加者もちらほら見える中でセミナーを開始しました。全員で基本、移動をやった後、実戦組手の稽古として僕とアナスが数種類のパターンを見せて反復練習を行い、途中TVの取材が来ているという事でアナスと僕でスパーリングもしました。あとは、打撃、投げ技、寝技まで一通りしセミナーは終了となりました。セミナーに連れていただいたのは今回が初めてだったので他のセミナーはわからないのですが、今回僕が思った事は、参加者皆がすごく一生懸命先生や僕の話を聞いてくれたり、動きを見てくれたりしてくれて本当に武道が好きなんだなと感じました。すごくデカイ身体をしているのに目をキラキラさせながら先生の説明を聞いているんです。感動しました。やって良かったです。
■昼食
セミナーが終わってホテルに戻りホテルのレストランで昼食。とんかつが食べたくなったのでポーランドの豚のカツレツ(Kotlet Schabowy)を注文しました。これは前にも何回か注文したのですが、ソースがブルーベリーだったりして良い思い出が無いのですがソースを除ければ良いと思い注文。ただ、このレストランのとんかつはソースがカレーとシチューを合わせたような味でベストマッチしていました。お米のご飯が食べたくなってきました。
■審査会
昼食を食べ終わったのが16時過ぎでしたので、休憩を少し取った方が良いという事で18:00開始に変更。今回審査を受けるのは6名。準備体操、手技、足技の基本をして移動稽古に移った訳ですがこの辺から異変が・・・足技を混ぜた移動稽古に入ると明らかにスタミナが切れてきているのがわかりました。ただそこは各国の支部長クラス、気力でカバーして乗り切ってくれました。※個人的にはもっと声を出してほしかったのですが・・・最後に組手を行いました。若輩者ながら僕が主審をやらせていただきました。開始、終了の挨拶をさせたり、寝技、つかみの時間をカウントしたりしながらでしたが良い勉強になりました。あと海外の選手の試合を目の当たりにできたのも収穫でした。
■夕食会
そろそろラーメンが欲しくなってきたので中華レストランを探してもらってそこに行く事となりました。しかし、日曜日という事で20:00にお店が閉まってしまったらしく他の店へ・・・※こっちの国は日曜日ってかき入れ時じゃないんですね。びっくりしました。色々お店を探したのですが良い店が見つからず(大人数ですし・・・)昨日行ったイタリアンレストランへ行きました。麺類が食べたいと先生と言っていたのでパスタを食べようと思いメニューをみたらパスタはカルボナーラのみでした。先生と一緒にカルボナーラと昨日由美子さんがうまそうに飲んでいたリトアニア風冷製スープ:フォドニクを注文。カルボナーラは無難に美味しかったのですがフォドニクは・・・あまり口には合いませんでした。
23:30頃お開き。リトアニア勢はこの日に帰らなければいけないという事でしたのでここでお別れ。日にちが進んだ位の時間にホテル到着。この日は素直に自室に直行、就寝。

はじめに | レポート前編 | 中編 | 後編 | 遠征画像

本サイトに掲載の記事・写真等の無断転載を禁止します。
Copyright(C)KUDO/DAIDOJUKU all right reserved.

このページを閉じる