2003年NPO法人国際空道連盟大道塾
全東北少年少女空道選手権大会団体戦 試合結果
日時 平成15年 4月20日(日)
東北地区団体戦も3回目を迎え、昨年より参加支部は少ないものの100名を越える子供達が集まり大会も定着しつつあります。今大会は、安全を考慮し5.6年生に新たに女子の部を設け、また、中学生の部を1年生の部と2・3年生の部の二階級に分けました。ルール的には「最初からの掴み」と「掴んでからのパンチ」を教育的指導とはせずに、反則として試合を行いましたが特に問題もなく、打撃、投げともバランスの良い高レベルな戦いがみられました。課題としては、審判員の質の向上と人数の確保です。選手等を始めとするやる側の人間のみならず、今後は審判や指導者、トレーナーなどの育成にも力を入れ、様々な立場の人間がそれぞれの分野で力を発揮するといった組織図づくりが望まれるのではないかと思います。

一部 3人制トーナメント

小学校1.2年生の部
優 勝 木町支部A(先鋒;西川龍征、中堅;大泉威之助、大将;大友優甫)
準優勝  仙台西支部A(先鋒;高橋拓臣、中堅;佐藤颯季、大将;高橋直弥)

小学校3.4年生の部

優 勝 仙台西支部A(先鋒;舛谷良介、中堅;佐々木翔、大将;森真心)
準優勝  塩釜支部A(先鋒;上田陵、中堅;佐藤佳哉、大将;大田清流)

小学校5.6年生女子の部

優 勝 仙台西支部A(先鋒;井上祐希、中堅;高橋美月、大将;庄子亜久理)
準優勝  仙台西支部B(先鋒;後藤彩、中堅;望月友加里、大将;黒澤知佳)

小学校5.6年生の部

優 勝 塩釜支部A(先鋒;茂庭弘喜、中堅;佐藤侑紀、大将;安藤知樹)
準優勝  塩釜支部B(先鋒;宮本友裕、中堅;鈴木孝治、大将;中澤国彦)

中学1年生の部

優 勝 石巻支部(先鋒;中堅;阿部武士、大将;大内盛太)
準優勝  木町・塩釜(先鋒;中堅;渡辺佳基、大将;茂庭弘太)

二部 5人制トーナメント

優 勝 塩釜支部A
先鋒;加賀健太郎、次鋒;上田陵、中堅;小柏裕二朗、副将;佐藤侑紀、大将;中澤国彦
準優勝  塩釜支部B
先鋒;阿部拓真、次鋒;鈴木勝太、中堅;佐藤佳哉、副将;鈴木孝治、大将;安藤知樹